本サイトはJavaScriptを有効な状態でお使いください。JavaScriptが有効になっていないとすべての機能をお使いいただけないことがあります。
福岡県空き家バンクとは?
空き家・空き地の
所有者様へ
閲覧履歴
件
お気に入り
件
検索条件
件
メニュー
福岡県空き家バンクとは?
空き家・空き地の所有者様へ
閲覧履歴
件
お気に入り
件
検索条件
件
行橋市のまち紹介
トップ
まち選択
行橋市紹介
行橋市
ゆくはしし
産業のクロスポイントとして栄え、住環境にも労働環境にも恵まれたまち
古くから陸・海の2つのルートで栄え、要衝の地として成長を遂げた行橋市。北九州臨海・臨空産業ゾーンに属し、多様な産業が雇用を生み出している。一方で海水浴場や総合公園など、自然環境に恵まれた地域もあるためファミリーにも人気が高い。小・中学校では、全校のトイレ改修を完了させ、現在は空調機の整備を計画的に進めている。また、電子黒板やタブレットといった教育ICT環境整備など、独自の取り組みに注力している。
アクセス
空港から
福岡空港から九州自動車道、東九州自動車道利用で約70分/北九州空港から一般道利用で約30分
福岡市都心部から
JR博多駅からJR行橋駅まで特急で約60分、高速バス利用で約90分
北九州市都心部から
JR小倉駅からJR行橋駅まで特急で約14分、普通利用で約30分
まちの自慢
いちじく
特産のいちじくは、優れた栄養と医療効果があると人気が高い。
行橋名物元祖味噌だれおでん
行橋市民のソウルフード「味噌だれおでん」はB級グルメとして人気急上昇中!
移住オススメポイント
県内有数の果物の生産地!漁業も電気工業も盛んな
幅広い産業が息づくまち
外国人の国際交流員と小・中・高校生が交流
するセミナーを各種開催!
救急病院を含む
総合病院が7か所
あり、安心の医療環境!
行橋市データ
人口
72,778
世帯数
33,441
保育所
10(10)
幼稚園
6(6)
小学校
11(0)
中学校
6(0)
病院・診療所
66
※()内は公立以外数
※出典:令和4年度版 福岡県市町村要覧
関連リンク
行橋市ホームページ
[福岡県 移住・定住ポータルサイト 福がお~かくらし]行橋市紹介ページ
行橋市空き家バンク
お問い合わせ
移住定住
行橋市役所 総務部総合政策課
0930-25-1111
空き家バンク
行橋市役所 都市整備部建築政策課
0930-25-1111