福岡市のまち紹介

福岡市 ふくおかし

世界トップクラスの住みやすさで、アジアのリーダー都市を目指す
福岡県の県庁所在地であり、九州一の商業都市。アジアの玄関口として、都心部から至近なエリアに陸海空の交通網が発達し、国内外へ人や物が行き交う拠点となっている。また国家戦略特区に指定され、創業・起業の支援制度や環境が充実していて、起業者における若者の割合が政令市でもっとも高い。経済・文化・交通の要衝で九州一の人口を誇る都市でありながら、市内の中心部から30分のエリアに海水浴ができる海岸や酪農体験のできる牧場などもある。
  • 福岡市民の祭り 博多どんたく港まつり
  • 市民のオアシス 大濠公園
  • 博多祇園山笠
アクセス
空港から
福岡空港から福岡市営地下鉄で約10分/福岡都市高速利用で約15分
北九州市都心部から
JR小倉駅からJR博多駅まで新幹線利用で約15分
まちの自慢
  1. 「世界でもっとも住みやすい都市ランキング」7位!
    英国情報誌「モノクル」の2016年度ランキングで世界に誇る結果に!
  2. 福岡ならではの屋台
    夜の街角を賑わす屋台では、ラーメンなど福岡のグルメが楽しめる。
移住オススメポイント
  • グローバル創業・雇用創出特区に指定され、大都市No.1の開業率!
  • 充実した鉄道、バスネットワークにより大都市圏No.1の短い通勤通学時間
  • 都心にほど近いエリアに海や山があり、豊かな自然環境を気軽に楽しめる
福岡市の物件情報
福岡市データ
  • 人口
    1,568,265
  • 世帯数
    824,687
  • 保育所
    292(285)
  • 幼稚園
    117(117)
  • 小学校
    145(3)
  • 中学校
    69(12)
  • 病院・診療所
    1,755

※()内は公立以外数
※出典:令和4年度版 福岡県市町村要覧

関連リンク
お問い合わせ
福岡市役所住宅都市局住宅部住宅計画課