福智町のまち紹介

福智町 ふくちまち

自然との距離が近い分、心のゆとりを楽しめる“ちょうどいい福智暮らし”
福岡県のハート部に位置し、県内2大都市である福岡市と北九州市からほどよい距離にある自然豊かな環境のまち。町名の由来でもある郷土を象徴する福智山がそびえ、山麓には国指定伝統的工芸品「上野焼」の窯元が点在。
温泉やブランド果実・米など地域資源にも溢れ、多様なライフスタイルに合わせた“自分らしい暮らし方”がきっと見つかるはず!
施政では、未来を担う子どもたちのために教育改革や基盤整備に注力しており、第3子以降の保育料完全無料化や中学3年生までの医療費助成、子育て世帯の住宅取得に対する奨励金交付などサポートも充実。ものづくり工房やカフェなどがある多機能型の図書館・歴史資料館では、子どもから大人まで楽しめるイベントを随時開催。
アクセス
空港から
福岡空港から一般道利用で約60分/北九州空港から東九州自動車道、九州自動車道利用で約40分
福岡市都心部から
JR博多駅から平成筑豊鉄道金田駅まで約90分
北九州市都心部から
JR小倉駅から平成筑豊鉄道金田駅まで約70分
まちの自慢
  1. 400年以上の伝統を誇る「上野焼」
    継承と革新を続ける国指定伝統的工芸品。新ブランド「アガノ・ラミュ」も誕生!
  2. 福智スイーツ大茶会
    県内有数のスイーツ店舗を一堂に集めた九州最大規模を誇るスイーツイベント!
移住オススメポイント
  • 町内賃貸等か町外に3年以上住んでいる子育て世帯の住宅取得に最大150万円を給付
  • 第3子以降の保育料が完全無料!中学3年生までの医療費の自己負担額を全額助成!
  • 自然体験や国際・異文化交流、レジャー・スポーツ体験を通じた育成事業を推進
福智町の物件情報
福智町データ
  • 人口
    21,898
  • 世帯数
    11,075
  • 保育所
    12(12)
  • 幼稚園
    1(1)
  • 小学校
    5(0)
  • 中学校
    3(0)
  • 病院・診療所
    17

※()内は公立以外数
※出典:令和4年度版 福岡県市町村要覧

関連リンク
お問い合わせ
福智町役場 まちづくり総合政策課