芦屋町のまち紹介

芦屋町 あしやまち

「意外と住みやすいまち」は、新婚・子育て世帯も住みたいまち
遠賀川や響灘の豊かな恵みを受け、北九州地域や福岡地域の通勤圏でもある芦屋町は、活力あるまちづくりを目指した定住促進に注力している。戸建住宅を取得すると、3年間で最大45万円分の奨励金(商品券)の交付が受けられるほか、子どもを産み育てる意欲の向上に繋がるよう出産祝金も支給。出産から義務教育終了まで、一貫したきめ細かなサポートを目指し、「芦屋型小中一貫教育・連携事業」をはじめとした学力向上の取り組みも実施。
アクセス
空港から
福岡空港から九州自動車道利用で約60分/北九州空港から東九州自動車道、九州自動車道利用で約50分
福岡市都心部から
JR博多駅からJR遠賀川駅まで鹿児島本線で約35分(→バスへ乗り継ぎ)
北九州市都心部から
JR小倉駅からJR遠賀川駅まで鹿児島本線で約30分(→バスへ乗り継ぎ)
まちの自慢
  1. レジャープール「アクアシアン」
    県内最長120mを誇るウォータースライダーや流水プールで1日中楽しめる!
  2. あしや花火大会
    大正時代から続く歴史ある花火大会は、毎年約7,000発の花火があがる。
移住オススメポイント
  • 子どもの人数に応じて出産祝金(5万~20万円)を商品券で交付!
  • 新婚・子育て世帯に家賃補助として3年間で最大72万円分の商品券を交付!
  • 公共交通機関を利用して通学する小学生、高校生等の通学費を補助!
芦屋町データ
  • 人口
    13,303
  • 世帯数
    6,468
  • 保育所
    4(3)
  • 幼稚園
    2(2)
  • 小学校
    3(0)
  • 中学校
    1(0)
  • 病院・診療所
    11

※()内は公立以外数
※出典:令和4年度版 福岡県市町村要覧

関連リンク
お問い合わせ
 芦屋町役場 企画政策課地方創生推進係
空家対策
 芦屋町役場 環境住宅課地域振興・交通係